- ym
アイテム紹介6

新作掲載から、一ヶ月も空けてしまいました。もはやショップ様のブログの方が早い。すみません。
言い訳ですけど、やっぱり自分の作品を言葉で説明を書けってなかなか難しいのです。言葉が上手ければ、そんなに製作が好きな人間にもなっていなかったと思います。
私にとって出来上がったものが全てで、それをどうとらえるかは、受け取り手が考えたものが全て正解です。
特に洋服なんてそんなもんだと思う。私はそう思う。
だから、何より見て欲しい。手にとって触れて欲しい。
でも、ちゃんと書きますよ!下手なりに書いた文章でも、読みたいと思って見に来てくれる人もいると信じて、私にしか書けない製作の内容もあると思いますし!
はよアイテム紹介に移らないとですね....
さて、今回は新作のジャケットのご紹介。
RONDO.ymは基本的にブルゾンやアウターを三つの丈でグループ分けしてデザインしています。ショート、ミドル、ロングと分かりやすいものです。
このジャケットは、ミドル。一番売れ行きの良い丈ですね。ショートやロングに比べて、癖がなくスタイリングも楽ですよね。重量感のあるボトムと合わせてもらうといいかなと思います。
今ちょっとキルティングにはまっていて、いろいろ触って落とし込んだのがこれなのですが、かなり上手く着物地と合ったなと思っています。ボートネックの襟ぐりから前端にキルティングを挟み込み、ステッチをアクセントにしています。

他のデザインに比べ優しい表現が出来るので気に入っています。今後も多用していくだろうディテールになりました。
ループと包みボタンにもよく合っていますよね。
今シーズンに新しく増やしたデザインの中で一番新しい空気です。これのロングをという話があって、今製作中です。
ロングはなんだか製作のハードルが一気に上がって、まだなんとも言えない状態ですね。当たり前ですけど、着物の分量って限られていますので、丈が長くなるにつれて、デザインの自由度は下がります。
だから、ブランド全体を見て頂きますと分かるのですが、ショートになるほど、やりたいことが詰まっていたり、ロングになるほど、シンプルに良さやRONDOらしさをどう出すかを熟考していたりという作業をしています。その点でも、ミドル丈は平均的なところにあります。柄の配置にも無理がなく、美しく収まります。
是非お試し下さい。
※写真はATRUM提供 商品のお問い合わせはATRUM https://www.alubus.jp/brands/66

